ゴルファー必見。 お役立ち情報!

ショートゲーム・マスター・コラム2

ショートゲームマスターコラム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コラム形式の「ショートゲーム・マスター」。第1シリーズのテーマは、ショートゲームでのボール選び。今回はその第2回目です。 (第1回の内容はこちら


Concentration / Ian D

▼あなたを高みに導くスピン系のボールの短所

 前回は、ショート・ゲームでは、スピン系のボールを使うべきであるというお話をしました。(前回の内容はこちら

 

スピン系のボールをショート・ゲームで用いると、ショットの出来、不出来でスピン量に幅がでてしまいやすいという欠点があります。しかし、その欠点。とても重要です。

なぜならば、この欠点こそがあなたを上達を促してくれるからです。

 

 

その理由は、スピン量が安定しないのは、ボールの責任ではなく、打つ側の責任だからです。つまり、ショットが安定しないので、スピン量が安定しないのです。

スピン量を安定させるためには、ショットを安定させなければなりません。ですから、「練習しよう」と考えるようになります。

今の状態でいいと考えないこと。これはとても重要です。

 

▼欠点を道具で補うリスク

分析が進んだPGAツアーのトッププロのデータで、最近判明してきていることがあります。それは、トッププロと平均的なプロとの差でもっとも顕著な項目は、アプローチの差であることです。

 

アプローチの技術力が高いゴルファーが、「勝てる」ゴルファーなのです。

その点でも、回転のかかりやすいスピン系のボールを使うことで、アプローチを安定させましょう。スピンコントロールのしやすいボールを使うことで、アプローチの技術が向上しなくなるのはもったいないのです。

 

▼事情が異なる女性ゴルファー

一方で、女性ゴルファーは、ショート・ゲームでは、ディスタンス系のボールを使うことです。それは、なぜか。それは、次回のお話です。

【関連キーワード】