ゴルファー必見。 お役立ち情報!

Archive for 2017年10月


◆GOLF-MODE 2017年11月号

◆GOLF-MODE 2017年11月号|CRC-INS Newsletter

 

 

 
golflogo  

★★GOLF-MODE【ゴルフモード】★★

◆◆◆2017年11月号LINE UP◆◆◆

 

■ゴルフのリクツ!!■

左3本指で握れていますか!?

 

■上達道場~ゴルフマスターに学べ~■ 

トップボールはなぜ出るか?
あなたの中に答えはあるか?!
グリーンに近づく10の流れ

 

■お役立ちコラム■

今年からほとんどの国税が
クレジットカード払いできるように!

 

■海外ゴルフ情報■

ゴルフ天国・タイ!
あなたは何が天国と想います?

 

■TRAVEL-MODE■

ゴルフや旅行で海外へ行くなら
TRAVEL-MODE

 

■アンケート■

10月号アンケートの結果発表
「ゴルフ用のウェアは専用ですか?」 

   

 

・・・・・・・・・・・・・

【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。

 

 

 

「GOLF-MODE 11月号」

ゴルフポーズ

 

 

こんにちは、編集部 Kamadaです。

 

 

 

日本でもすっかり定着しつつあるハロウィンですが、
みなさんは、何か楽しまれましたか?

 

私は、今年は本格的に仮装をして、
しかも、ステージでスリラーを踊りました。

 

仮装したのは、お笑い芸人の
サンシャイン池崎!!

 

名前はご存じない方もこの衣装を見たら
分かるでしょうか?

 

(ちなみに、500円程度で自作しました)

 

何事も、一生懸命やってこそ楽しさが分かるものですね。
一緒に踊った仲間と達成感を味わうことができて、
良い思い出になりました!!

 

さて、編集部へのご感想の欄に「ボールの替え時はいつですか?」
という、ご質問を頂きました。

 

そこで、調べてみたところ、
ボール自体は、カバーに亀裂を入れようと思ったら
プロレベルのショットを100回以上打つ必要があるそうで、
ほとんどは250回以上ショットしない限り
劣化することはないそうです。

 

ただ、水はコアまで浸透してしまうので大敵であるらしく
水につけておくと48時間後には、
飛距離や初速が損なわれてしまうそうです。

 

劣化するより先にロストボールとなってしまうことの方が
多そうですね。

 

ということで、新品のボールを使っていらっしゃる方は、
明らかな傷がなければ、
買い替え時はあまり気にしなくても良さそうですね!!

 

このように気になることがありましたら
編集部までぜひ、お寄せください。

       ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

左3本指で握れていますか!?

 

 

レッスンを受ける際、グリップからチェックされたことはありませんか?
「グリップの握りはスウィングに表れる」と言っても過言ではありません。
それほど、グリップがスウィングに与える影響は大きいのです。

 

 

 

 

■すくい打ちの原因は悪い握り方!?

 

正しいフォームは、
右腕の内側への回転と左腕の外側への回転によって
フェースを返して球をつかまえる。

 

ところが、握り方が悪い人は
無駄なグリッププレッシャーによって
アームローテーションが阻害され、
右腕の内側回転が使えずにフェースターンができません。

 

そうなると、手首のスナップを使って飛ばそうとして
インパクト前後で手首を回さずに折ってしまい
フェースをスクエアに動かそうとして
すくい打ちになってしまいます。

 

 

■負のスパイラルへ……

 

 

フェースを返せないことが原因で球が右へ抜けてしまう

  ↓

それを防ぐためにクラブを外からかぶせたり
体重を右足に残したまま強引にフェースを返そうとする

  ↓

そういった動作のせいでスウィイングが崩れてしまい
カット打ちのスライスボールに

  ↓

それを直すためにインサイドアウトになってしまいフックに

 

 

\握りを変えたら/

 

■腕が回ってつかまる動きに

 

 

ボールをまっすぐ飛ばしたいという思いから
「クラブ軌道」ばかりに気を取られがちですが、
もうひとつ大事なことは、フェースを”開いて閉じる”動き。

 

このフェースの開閉ができていない限り、
悪いくせのスパイラスからは抜け出せません!!

 

フェースを開閉させるためには、腕を回転させる必要があり
腕を柔軟に回さなければいけないからこそ
”どの指で握りこむか”が大事なのです。

 

 

大切なのは見た目よりも力の入れどころ

 

 

まず優先すべきは、
腕の回転を支える中心となるの左腕の回転。

 

勘違いして人差し指や親指で握りこんでいる人もいますが
そうすると腕を回しずらく
手首はガチガチで、左腕の回転が使えなくなります。

 

 

つまり!!

左手は、中指・薬指・小指
3本指でしっかり握る

 

 

右手は、中指・薬指
2本指で支えるイメージ

 

右手も同じく、
親指と人差し指で、つまむように握ってしまうと
インパクトの際に手首が伸びきった形になってしまい
パワーが出ません

 

 

\よく言われてきた/

■「左3本指での締め込み」は今でも変わらない!!

 

 

左右の腕が回転すれば、意識しなくても
自動的にフェースは開閉され
ボールがつかまるようになってきます。

 

 

腕が回れば自然とフェースは閉じる

 

 

ストロング、ウィーク、スクエア
そして、左手の被せ方もさまざまありますが、
体型や筋肉の付き方がそれぞれなので
そこに優劣はありません。

 

大切なのはどの指で握っているか?

 

きちんと打てている人は
みんな同じ握り方をしています。

 

 

 

ゴルフ天国・タイ! あなたは何が天国と想います?~タイでゴルフ友達になりましょ~

 

タイと日本を往復しながら、
仕事もゴルフも謳歌されているnagaichiさん。

 

今回は最近のタイのゴルフの話題
nagaichiさんのブログ「タイでゴルフ友達になりましょ。」よりご紹介いたします。

 

ブログでは
「やっぱり、タイのゴルフは開放感が違う」
「世界中のゴルフ好きが集まるゴルフバーがあるのがいい」など、
寄せられたコメントも面白いですよ!ぜひご覧ください!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ゴルフ天国・タイ! あなたは何が天国と想います?

 

 

タイがゴルフ天国と言われるようになったのは、いつ頃からでしたっけ。

 

そう言われるようになった要素を改めて ピックアップしてみると ・・・

 

* バンコクという大都市の周辺(車で2時間圏内)に120前後のコースがある。
* ワンバックにワンキャディ。(キャディは、ほとんどが若い女の子)
* ゴルフ場がピンキリまであるので、ゴルファーに合ったコースを選択できる。
* 手頃な料金でラウンドできるゴルフ場も多くある。(日本も安くなったけど)

 

 

* ドレスコードが無く気軽にプレーできる。
* 平日であれば、一人プレーも可能なゴルフ場も多い。
* 平日であれば、予約なしでもプレーできるコースも多くある。
* 18ホールをスルーでプレーするのが当たり前。    ・・・ 等々でしょうか。

 

他に 読者の皆さんが感じる要素は あります?

あったら、是非 コメント下さいな。

 

この中で、私は「18ホールをスルーでプレーできる」というのを 結構 重要視しています。

 

スルーに慣れてしまうと、日本式の昼食を挟むラウンドが出来なくなりますヨ、ホント。

 

 

少し前までは、私の出身地 関東では ハーフ終了後、昼食というのが当たり前でした。

 

まぁ~ 日本のゴルフは “接待ゴルフ” という独自の文化・慣習が一つの
他国にない日本スタイルでしたからネ。

 

ゴルフ場のレストランも、スタート時間に合わせて順番に客が来ることは、
無駄な待機時間もなく、スムーズにサービスできるという利点もあって好都合です。

 

それよりもゴルフ場の売上げか(笑)。

 

ゴルフ場のレストランなんて、サービスの一環でオマケのようなものでしょう。

 

それを 無理やり食事をさせるなんて、とんでもないことと 思っていました。

 

よくぞ ゴルファーは我慢してきました。

 

 

これに慣らされちゃって、ハーフで昼食とりながら休憩しないと調子が出ない、
という人も少なからずいるのも事実です。

 

日本から来た人とラウンドすると、ハーフで休みたい という人もいますものネ。

 

ところが、最近の日本では コースが空いていれば 多くのコースがスルーで、
18ホールをラウンドできるコースが増えてきたようですネ。

 

強制ではなく 選択できると 言いますから尚更 良いですねぇ~

 

今では一部のゴルフ場では、平日などのコースで多いときで半分、
平均すると3割ぐらいの組はスルーでプレーしていると聞きます。

 

いやいや 日本のゴルフ場も良い傾向になってきています。

 

 

タイのゴルフ場では、余程のことがない限り 途中で休息なんて考えられません。

 

ですから1.5ラウンドも可能ですし、早めに終わるので一日の時間を有効に使えます。

 

プレー後、時間を気にせずゴルフ談義を
ゆっくり、ビールと昼食を堪能することができますし、
朝早めに出れば、暑さも避けられますしネ。

 

タイのゴルフ天国、私は「18ホールをスルーでプレー」を 一番に上げたいですネ。
あなたは?

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

nagaichiさんのサイトタイでゴルフ友達になりましょ。では
ゴルフ情報だけでなく、タイの様子も知ることができます。ぜひご覧下さい!!

 

 

 

 

2017年10月号アンケート結果「ゴルフ用のウェアは専用ですか?」

アンケートへのご回答ありがとうございました!

 

 

「ゴルフ用のウェアは専用ですか?」

 

 

 

2017年10月号では

 

Q1 ゴルフ用のウェアは専用ですか?

 

というアンケートを実施しました。

 

 

 

\ アンケート結果をご紹介します /

 

 

___________________

 

 

ゴルフ専用ウェアをゴルフ専用に着ている。

 

■ トマさん (50代 男性)

 

 

編集部より

ゴルフはドレスコードもあり、機能性も必要ですから、
ゴルフ専用ウェアなら間違いないですね。

 

 

___________________

 

 

ゴルフ専用で着ている。

 

■ yoshiさん (50代 男性)

 

 

編集部より

専用にすることで気持ちの切り替えにもなっていいですよね。
ゴルフウェアを見ただけでワクワクするあの気持ちは
専用にしているからこそ味わえますよね。

 

 

___________________

 

 

メーカーやブランドには拘らず
普段着的な物をチョイスしてますが
普段で着るには派手な物を選んでしまっているので
結果、専用着になってます。
ゴルフの時位はお洒落でいたいので。

 

■ きゅうちゃんさん (50代 男性)

 

 

編集部より

実は、私もこのタイプです。
機能性が必要な部分との見極めが必要ではありますが
他の人とかぶることもめったになくていいですよね。
確かに、普段着として着ることはないんですけどね。

 

 

___________________

 

 

 

アンケートにお答えいただいたみなさん、

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

体験談をお寄せいただいた方の中から抽選で

プレゼント実施中です!

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

    メールアドレス( 必須)

    ニックネーム( 必須:お便りがサイトに掲載される時のお名前)

    氏名( 必須:粗品送付に使用します。)

    郵便番号( 必須:粗品送付に使用します。例:810-0045)

    ※半角で入力すると自動的に都道府県、市区町村が入力されます。
    都道府県( 必須:粗品送付に使用します。)

    市区町村( 必須:粗品送付に使用します。)

    丁目番地〜部屋番号等( 必須:粗品送付に使用します。)

    性別

    年齢

    ■1.体験談や本誌に対するご意見、ご感想がございましたら、ご自由にお寄せください。

    ■2.今号でよかった記事があれば教えてください。

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信されます。
    よろしければ下記にチェックを入れて、送信ボタンを押してください。

    この内容で送信する

     

     

    トップボールはなぜ出るか?あなたの中に答えはあるか?!グリーンに近づく10の流れ

     

     

    ゴルフ歴30年以上のアマチュアシングルプレーヤーで、
    クラブチャンピオンの経験を持つ「ゴルフエッグ」さんのブログより

     

    【トップボールはなぜ出るか?
     あなたの中に答えはあるか?!グリーンに近づく10の流れ】

                               をご紹介します。

     

     

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

     

    トップボールはなぜ出るか?あなたの中に答えはあるか?!
    グリーンに近づく10の流れ

     

     

     

     

     

     

     

     

    あなたの中に答えはある!

    フェアウェーウッドシリーズ

     

     

     

    2016年5月号でご紹介した
    フェアウェーウッドはドライバーの子分?アイアンの親玉?ゴルフ上達の真実に迫る!

    気を付けよう!フェアウェイウッドトップボール撲滅編2「注意1cm怪我OB」

     

    の第三弾!「トップボールが出る理由を探せ!」をお贈りします。

     

     

    さあ、ゴルフエッグと一緒にデロリアンに乗って
    「トップボールのない未来のゴルフの旅」に出かけましょう\(^^)/

     

     

    そして、フェアウェーウッドなんてへっちゃらになりましょう\(^^)/

     

     

     

    ■自分の中から答えを探す!

     

     

    さあ、前回のフェアウェーウッドシリーズ第二弾

     

     

    【気を付けよう!フェアウェイウッドトップボール撲滅編2「注意1cm怪我OB」】
                  で出しておいた宿題の提出をお願いしまーーす^^/

     

    「えっ?宿題ってなんだっけ?」

     

    あら~学生時代もそんな風に忘れたフリをして宿題をサボった人でしたか~?
    困りましたね(^_^;)

     

    「いいえ、私はちゃんと覚えてますわよ オホホホホッ 」

     

     

    さすが質問者のM美さんは宿題をちゃんとやったのですね。

     

    では、フェアウェーウッド授業の3時間目を始めます\(^^)/

     

    さあ、2限目の「注意1cm怪我OB」ページを開いて問題を再度確認してみましょう。

     

    M美さんは、フェアウェーウッドでのトップボールでお悩みでした。

     

    でも、

     

    「UT(ユーティリティクラブ)で打ち終わった後、
    ボールを目で追わないようにしたら、
    いつの間にか上手く打てるようになりました」

     

    と自己申告されていました。

     

    当然ゴルファーなら誰でも

     

     ・「ヘッドアップしなくなったからトップボールも出なくなったんだね」

     ・「逆に言えば、ヘッドアップするとトップするんだね」

     

    という答えを導き出すでしょう。

     

    でも、トップボールのない未来の旅はまだまだ続きますよ~

     

    さあ、ここからさらに旅を続けましょう\(^^)/

     

     

     

    ■どうしてヘッドアップするとトップするのでしょうか?

     

     

    ゴルフエッグはこんな理由探しの旅を続けてみました^^

     

     ・ボールを目で追わない→
     ・ヘッドアップしない
     ・顔が上がらない→
     ・上体が起き上がらない→
     ・ボールと自分の体の距離が変わらない→
     ・前傾角度が保たれたインパクトおよびフォローができるようになる→
     ・クラブヘッドが持ち上がらない、持ち上げなくてもよくなる(グリップが浮かない)→
     ・クラブを下から上に振り上げなくなる→
     ・ボールを上から下の軌道(またはレベルスイング)で捉えられる
     ・結果、トップボールになりにくい

     

    いかがでしょうか。

     

    あなたは、この「旅の流れ」についてこれましたか?

     

    「なんかいろいろあるけど、じゃあ何を注意すればいいの?」

     

     

    と、またまたM美さんに突っ込まれそうですね(^_^;)

     

    たしかにいろいろ書きましたが、先ず注意することは・・・

     

    「上体が起き上がらない」こととゴルフエッグは考えます。

     

    つまり、ゴルフで大切なアドレス時の「前傾角度の維持」を目指してみましょう
    \(^^)/

     

     

    そのために・・・

     

     ・「ヘッドアップしない」
     ・「インパクトで左ひざを伸ばさない」
     ・「飛ばしたいという欲を捨てる」
     ・「高い球を打ちたいと思わない」

     

    などいろいろとチェックする項目があるのです。

     

    でもこれらの項目は手段であって、目的「前傾角度の維持」です。

     

    そして「トップボールを防止してジャストミートし、ナイスショット」が結果となって表れるのです。

     

     

     

    ■チェック項目は人によって異なる!

     

     

    あなたにとって「最も上体が起き上がらないチェック項目」は何ですか?

     

     

    「自分はどの感覚を重視すると、目的を達成することができるのか!」

     

    ということを自分の体と対話して、自分なりに感覚探しの旅に出ましょう。

     

     

    そして、それを実践していきましょう。

     

    人によって感覚は違います。
    だから意識する場所、重視するチェック項目は人によって違うはずです。

     

    いろいろ試してみて、あなたにとって
    「最も上体が起き上がらないためには、自分の意識をどこに置けばいいのか?」
    を探してみるのです。

     

    ちなみにゴルフエッグは

     

     ・「上からボールを押さえつける」というイメージで打つことで
     ・上体の起き上がりを防いでいます。

     

     

     

    これを意識するとクラブヘッドも遅れてきます。

     

    「振り遅れる」という意味ではなく「タメを作る」という意味です。

     

    タメを作ることで、まずはダフリを防ぎます。

     

     

    だって、クラブヘッドは地面から遠い位置(高い位置)にあるわけですから、
    ダフリなんてありえませんよね。

     

    あとは、上から下へのイメージを持っていれば、トップはしません。

     

    低い球は出るかもしれませんがね(^_^;)

     

    また「低くクラブヘッドをフォローで出して行く」という感じもあるかな?

     

    =====

     

    いかがでしょうか。

     

    ゴルフエッグの一つの解答例でした^^/

     

    では、次回はM美さんが「トップ完全撲滅ラウンド」を達成したときの
    「トップ撲滅 魔法の呪文」と、
    グリーンに近づくための「ドライバー飛距離アップ術」をお届けしますね。

     

    さあ、デロリアンに乗って

     

    ・「フェアウェイウッドのトップボールのない世界」
    ・「フェアウェイウッドなんか使わなくて済むくらいグリーンにグーンと近づく世界」

     

    を覗きに行きましょう\(^^)/

     

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

     

    ゴルフエッグさんのサイト
    上達したい!壁を超えたい!あなたに贈るゴルフ上達体感サイトもぜひご覧下さい。

     

    今年からほとんどの国税がクレジットカード払いできるように!【お役立ちコラム】

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中央リスクコンサルタントからのお知らせ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    www.shutterstock.com

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今年からほとんどの国税がクレジットカード払いできるようになります!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    クレジットカードは広く普及して、利用機会も広がっており
    今では、公共料金の支払いなどにも利用できるなど、あらゆるシーンで活躍しています。

     

    日本クレジット産業協会(平成25年調査データ)によると、
    国内で発行されているクレジットカードの枚数は3億2千352万枚にもなり、
    成人人口比(20歳以上の総人口:1億480万人)では
    1人当たり3.1枚所有していることになるそうです。

     

    これまでも東京23区などでは、自動車税などの地方税がクレジットカードで納税できましたが、
    2017年1月4日より、国税や確定申告でも「クレジットカード納税」ができるようになりました。

     

    手間が省けて、簡単便利なクレジットカード納税!
    しかし、クレジットカードでの納税にはメリットとデメリットがあります。

     

     

    税金をクレジットカードで支払うメリット

     

    ・インターネットを利用することにより、現金を持ち歩かなくていいというリスク軽減
    ・納付に行くための時間や交通費の削減
    ・現金がなくても支払うことができ、家計管理面で便利
    ・クレジットカードを利用することでポイントやマイレージを獲得できる
    ・クレジットカードの引き落とし日まで、支払日を延長できる
    ・支払回数の選択もカード会社次第で可能。分割払いによる延納の効果がある
    ・事務負担の軽減。ネットで納税が完結し、24時間納付が可能
    ・スマートフォンからも利用可能

     

     

    税金をクレジットカードで支払うデメリット

     

    ・手数料が1万円あたり76円(税別)かかる。
    ・クレジットカード納付は、ネット限定の決済手段であり、窓口等では支払うことができない。
    ・納付書が複数枚あると、税額にかかわらず枚数分の決済手数料を支払わなければならない。
     (2万円以下だと税込み157円かかる)
    ・クレジットカードを利用することによる情報漏えいの可能性
    ・分割払いの場合、カード会社への金利手数料が発生する
    ・カード会社への支払い自体に遅延があった場合、金利手数料が発生する

     

     

    このように考えると、「現金を持ち歩かなくていいというリスク軽減」や
    「納付に行くという時間や交通費の削減」といったメリットは、
    ペイジーや口座振替活用時のメリットとも重複します。

     

    しかし、クレジットカードを利用すること自体に「メリット」と「デメリット」があります。
    ご自身に合ったお金の使い方を考え、上手にやりくりしたいものです。

     

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中央リスクコンサルタント

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ※掲載内容は、2017年07月17日時点での法律等をもとに作成したものです。 

     

     

     

     

    TRAVEL-MODE 2017/10/13

    ◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 2017年11月号◆

     

     

    ■TRAVEL-MODEはこちら

     

     

     

    ベトナム・メコン川クルーズを動画でご紹介
    【メコン川クルーズ@ホーチミン】

    ホーチミン市街より、日本語ガイド付きツアーメコン川クルーズに参加しました。
    途中のキャラメル工場や蜂蜜農園フルーツ農園も堪能
    たまには現地でツアーへ参加するのも楽しいですよ・・・続きはこちら

     

     

     

    ◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE◆

    travel