ゴルフ保険 ゴルファー保険
ゴルフ保険 ゴルファー保険 補償内容|用品

賠償責任
他人にケガをさせたり、他人の物をこわしたりして法律上の損害賠償責任を負った場合に、保険金をお支払いします。

ゴルフ保険 ゴルファー保険 補償内容|用品

傷害
偶然な事故によりケガをされた場合に保険金をお支払いします。

ゴルフ保険 ゴルファー保険 補償内容|用品

用品
ゴルフ用品の盗難および、ゴルフクラブの破損・曲損事故がおきた場合に、修理等の損害額をお支払いします。

ゴルフ保険 ゴルファー保険 補償内容|ホールインワン&アルバトロス

ホールインワン&アルバトロス
日本国内のゴルフ場においてホールインワン、又は、アルバトロス達成のお祝いとして実際にかかった費用をお支払いします。

スタンダードプラン

補償内容 Aコース Bコース Cコース
年間保険料

2,620円

8,950円

13,200円




賠償責任※1
国内示談交渉サービス付
1億円 2億円 2億円
傷害(死亡・後遺傷害補償) 400万円 500万円 500万円
傷害(入院補償) 4,000円 6,000円 6,000円
傷害(通院補償) 2,000円 3,000円 3,000円
用品 20万円 25万円 30万円
ホールインワン
アルバトロス費用
30万円 50万円

プレミアムプラン

補償内容 サファイア エメラルド ダイヤモンド
年間保険料

14,430円

15,370円

18,190円




賠償責任※1
国内示談交渉サービス付
2億円 2億円 2億円
傷害(死亡・後遺傷害補償) 500万円 500万円 500万円
傷害(入院補償) 8,000円 8,000円 8,000円
傷害(通院補償) 5,000円 5,000円 5,000円
用品 40万円 50万円 80万円
ホールインワン
アルバトロス費用
50万円 50万円 50万円
※1 自己負担額(免責金額)はありません。

ゴルファー保険の補償内容

賠償責任
国内示談交渉
サービス付

ゴルフプレー中や練習中に、他人にケガをさせたりなどして損害賠償責任を負った場合、保険金をお支払いします。 賠償責任についてもっと詳しく見る

傷害

ゴルフ場やゴルフ練習場敷地内でゴルフの練習、競技などで急激かつ偶然な外来の事故によりケガをされた場合に保険金をお支払いします。 傷害についてもっと詳しく見る

用品

ゴルフ場やゴルフ練習場敷地内でゴルフ用品の盗難やゴルフクラブの破損・曲損事故がおきた場合に、保険金をお支払いします。 用品についてもっと詳しく見る

ホールインワン
&アルバトロス

日本国内のゴルフ場においてホールインワンまたはアルバトロスを達成した時、お祝いとして実際にかかった費用をお支払いします。 ホールインワン&アルバトロスについてもっと詳しく見る

ご契約の流れ

4つのステップで、簡単にご契約いただけます!

ご契約の流れついて詳しくはこちら
  • プラン選択 ゴルファー保険のプラン選択
  • コース選択 保険内容のご確認コースの選択
  • 情報入力 注意喚起情報のご説明お客様情報の入力
  • 契約成立 クレジットカードの情報入力・契約成立

ゴルファー必見。 お役立ち情報!

鍛えるゴルフBRAIN!~考えを変えて100を切る戦略(3)~

  考えを変えて100を切るという戦略について話をするシリーズ。今回は3回目である。 前回は、コースマネジメントについてお話をした。パー4のホールで3オンを狙うコースマネジメントの重要性を主張した(前回の内容は […]

結果発表「教えてください!インターネットでのゴルフ場予約について!」

4月号のアンケート「教えてください!インターネットでのゴルフ場予約について!」へのご回答ありがとうございました。 アンケートにご回答くださった読者様の一部を掲載いたします。 ■だぼ様(福岡県 60代男性) ≪普段、ゴルフ […]

ゴルフ場利用税は、早期の廃止あるいは低減を!

  あなたが、ゴルフ場でプレーをすると税金を払っていることはご存知だろうか?   1日あたり、800円程度を基準として最大1200円をゴルフ場利用税としてゴルファーは支払っている。   この […]

編集部便り(5月号)

水牛ジェラート    ゴルファーの皆様こんにちは!編集部のイチコです。汗ばむ季節になり、スポーツの合間にも、ひんやりしたものが食べたくなりますね。今月のTRAVEL-MODEでは、最近ローマの街にお目見えしたと […]

★業界初!海外「1日定額680円~」WiFiはいかが?

★業界初!海外「1日定額680円~」WiFiはいかが? この夏、海外でもスマホを自由に使いたいけど、1日約3,000円もする海外パケット料金を考えると、ぞっとする…という方は多いのではないでしょうか。といっても宿泊してい […]

「プロのカタチ!~形態は機能に従う~」森田理香子プロに学ぶ、美しき「機能」④

  プロゴルファーの形態に注目し、その機能を読み解く新シリーズ、第2シーズンは、森田理香子プロのスイングに着目し、その「美しき機能」に迫る。   前回は、森田プロの特長である高いトップについて、お話さ […]

くりかえしてうまくなる。DRILLのツボ! Ⅴ

効果的な練習を繰り返して、上達を目指す、「くりかえしてうまくなる。DRILLのツボ!」。新シリーズで扱うのは、かかし素振り?ともいうべき、両足をそろえて行う素振りです。両足をそろえて立ち、その姿勢から素振りをします。 & […]

結果発表!「教えてください!春ゴルフについて!」

3月号のアンケート「教えてください!春ゴルフについて」へのご回答ありがとうございました。 アンケートにご回答くださった読者様の一部を掲載いたします。 ■しょう様(宮城県 80代男性) ≪春ゴルフの魅力は何ですか?≫ 天気 […]

GOLF-MODE INSIGHT 2015/04/15

ゴルフにも波及?2015年問題を「明るく」考える。

2015年問題というのをご存知だろうか?   2015年は、団塊の世代がすべて65歳以上となることで、ひき起こされると考えられている諸問題のことである。   一般には、団塊の世代がすべて年金受給年齢に […]

安心のサポート体制

ゴルファー保険のことはもちろん、事故後の様々なサポート、保険のご相談など、充実しています。

よくあるご質問

ゴルファー保険に関するよくあるご質問をQ&A式でまとめてみました。

おすすめリンク集

お客様にゴルフを楽しんでいただくための、ゴルフに関するおすすめ情報をご紹介します。