ゴルファー必見。 お役立ち情報!

ゴルフの球筋は9種類!あなたはどのタイプ?「ゴルフ自己分析」

ゴルフ歴30年以上のアマチュアシングルプレーヤーで、
クラブチャンピオンの経験を持つ「ゴルフエッグ」さんのブログより

 

今回は

【ゴルフの球筋は9種類!あなたはどのタイプ?「ゴルフ自己分析」】

をご紹介します。

球筋を分析することで、ゴルフ上達の近道が見えてきます!!

次回の「どうすれば、インサイドアウトに振り、フェース面も合わせられるのか?」へ繋がる記事にもなりますのでぜひご覧下さい!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ゴルフの球筋は9種類!あなたはどのタイプ?

「ゴルフ自己分析」

ゴルフの球筋は、全部で9種類!

その球筋を分析することで、ゴルフ上達の近道が見えてきます。

写真を見てください。

tamashuji9(1-1)
1.ゴルフボールが飛び出す方向で3種類(①②③)

2.ゴルフの打球の曲がり具合でそれぞれ3種類。(スライス、ストレート、フック)

3.3×3の計9種類です。

 

みなさんは普段、どんな打球を多く打ちますか?
 
思い出してください。
 
 

ゴルフボールの飛び出す方向について分析

飛び出す方向=あなたのゴルフスイングの軌道

ゴルフはこの公式が成り立ちます。

右打ちのゴルファーの写真で説明していきます。

 

utidasi-123(1-2)

 

  • 打ち出す方向が③の人
    アウトサイドイン(青③の円軌道)でゴルフクラブを振っている。

アウトサイドインとは、その名の通りで、
体から遠いところ(アウトサイド)からクラブが振られてきて、
そしてゴルフボールを打つ。
その後、体の近く(インサイド)に振りぬいていくことです。

    • 打ち出し方向が①の人
      青③軌道の反対で、インサイドアウト(緑③の円軌道)のスイング軌道といいます。

 

  • ②が一番よいとされています
    この軌道はまっすぐ引いて、まっすぐ振る、と勘違いしがちですが、
    内側(体の近く)から打ちに行き、内側に振りぬく
    インサイドイン(赤③の円軌道)となります。

 
 

ゴルフボールの曲がり具合について

曲がり具合=クラブフェースの開き具合

インパクト(ボールを打つ瞬間)のクラブフェース面が

スイング軌道に対してどうなっているかがわかります。
 

    • ・スライス(右曲りのボール)
      スイング軌道の方向に対してオープンフェース(開く、右を向く)のとき、ボールは右に曲がります。

 

    • ・フック(左曲りのボール)
      スイング軌道に対してクローズドフェース(閉じる、左を向く)とき、ボールは左に曲がります。

 

    • ・ストレート
      スイング軌道に対して直角ならば、スイング軌道の方向にまっすぐ飛びます。

 
あくまでスイング軌道に対してフェース面がどうなっているかであって、
 
ターゲット方向に対してではないことをご理解ください。
 
例えば、ゴルフボールが右(上の写真の緑①方向)に飛び出して、右に曲がる(スライスする)人は
 
インサイドアウトのスイング軌道で、

そのスイング軌道に対してフェース面がオープン、ということですね。
 
 

一般ゴルファーにもっとも多いスイング

syosinsyatenkei(1-3)

 

ゴルフ初心者に一番多いのはこの写真のスイングです。
 
アウトサイドインのスイング軌道で、オープンフェースの人です。
 
ターゲットライン(白の←)に対しては、ちゃんと直角にフェース面(赤)が合っています。
 
これはとても良いことです。
 
しかし、スイング軌道に対して、オープンフェースになっているためスライスしてしまいます。
 
「よし、フェース面はいいんだな。」
 
「だったらスイング軌道をインサイドアウトにすればいいんだな」
 
と思った初心者さんはご注意ください。
 
青③の左に飛び出して、右に曲がる(スライスする)とどうなるでしょうか。
 
そう、真ん中に戻ってくるのです。
 
つまり、ゴルフコースで実際に打った場合は悪い結果にはならないのです。
 
インサイドアウトのスイング軌道にしても、インパクト時のフェース面もコントロールできないと、

  • ・右に飛び出し右に曲がる。
  • ・どんどん右に行く。
  • ・OB(アウトオブバーンズ、ゴルフコース外に出る)になる。
  • ・スコア―がまとまらなくなり、よけい落ち込む。

と最悪の状態になりますので、ご注意を・・・
 
「ではどうすれば、インサイドアウトに振り、フェース面も合わせられるのか?」
 
その体感法を皆さんは知りたいところだと思います。
 
次回の記事で、徐々に体感法・修正法をお伝えしようと思います。
 
そんなにすぐに直ったら、ゴルフはつまらないです^^
 
「難しいから面白い!」 ゴルフはそんなものです。気長に行きましょう。
 
まだまだ楽しい時間は続きますので、
 
今回は「己を知る」ゴルフ自己分析編とさせてください。
 
こうご期待・・・
 
ということで、次回の記事もよろしくお願いします m(_ _)m

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ゴルフエッグさんのサイト
上達したい!壁を超えたい!あなたに贈るゴルフ上達体感サイトもぜひご覧下さい。

 

【関連キーワード】