ゴルファー必見。 お役立ち情報!

左3本指で握れていますか!?

 

 

レッスンを受ける際、グリップからチェックされたことはありませんか?
「グリップの握りはスウィングに表れる」と言っても過言ではありません。
それほど、グリップがスウィングに与える影響は大きいのです。

 

 

 

 

■すくい打ちの原因は悪い握り方!?

 

正しいフォームは、
右腕の内側への回転と左腕の外側への回転によって
フェースを返して球をつかまえる。

 

ところが、握り方が悪い人は
無駄なグリッププレッシャーによって
アームローテーションが阻害され、
右腕の内側回転が使えずにフェースターンができません。

 

そうなると、手首のスナップを使って飛ばそうとして
インパクト前後で手首を回さずに折ってしまい
フェースをスクエアに動かそうとして
すくい打ちになってしまいます。

 

 

■負のスパイラルへ……

 

 

フェースを返せないことが原因で球が右へ抜けてしまう

  ↓

それを防ぐためにクラブを外からかぶせたり
体重を右足に残したまま強引にフェースを返そうとする

  ↓

そういった動作のせいでスウィイングが崩れてしまい
カット打ちのスライスボールに

  ↓

それを直すためにインサイドアウトになってしまいフックに

 

 

\握りを変えたら/

 

■腕が回ってつかまる動きに

 

 

ボールをまっすぐ飛ばしたいという思いから
「クラブ軌道」ばかりに気を取られがちですが、
もうひとつ大事なことは、フェースを”開いて閉じる”動き。

 

このフェースの開閉ができていない限り、
悪いくせのスパイラスからは抜け出せません!!

 

フェースを開閉させるためには、腕を回転させる必要があり
腕を柔軟に回さなければいけないからこそ
”どの指で握りこむか”が大事なのです。

 

 

大切なのは見た目よりも力の入れどころ

 

 

まず優先すべきは、
腕の回転を支える中心となるの左腕の回転。

 

勘違いして人差し指や親指で握りこんでいる人もいますが
そうすると腕を回しずらく
手首はガチガチで、左腕の回転が使えなくなります。

 

 

つまり!!

左手は、中指・薬指・小指
3本指でしっかり握る

 

 

右手は、中指・薬指
2本指で支えるイメージ

 

右手も同じく、
親指と人差し指で、つまむように握ってしまうと
インパクトの際に手首が伸びきった形になってしまい
パワーが出ません

 

 

\よく言われてきた/

■「左3本指での締め込み」は今でも変わらない!!

 

 

左右の腕が回転すれば、意識しなくても
自動的にフェースは開閉され
ボールがつかまるようになってきます。

 

 

腕が回れば自然とフェースは閉じる

 

 

ストロング、ウィーク、スクエア
そして、左手の被せ方もさまざまありますが、
体型や筋肉の付き方がそれぞれなので
そこに優劣はありません。

 

大切なのはどの指で握っているか?

 

きちんと打てている人は
みんな同じ握り方をしています。

 

 

 

【関連キーワード】