世界の名プレイヤー 【今月のお言葉】No,4 青木功
ゴルフを愛し、ゴルフの神様に愛された世界の名プレイヤーたちの珠玉の名言
ひたむきに練習した時、闘いに挑む時、勝利した時、思わぬ結果が出た時、あの日あの時、あのプレイヤーは何を思っただろう。
その言葉が生まれたのは、グリーンの上だったかもしれない、ふと空を仰ぎ見た時かもしれない、または何もしない時?
ゴルフの上達のヒントに。ビジネスの上でも、ひらめきのヒントに。
ゴルフを極めし者たちの生きた言葉を感じてみよう。
第4回は、
世界に日本のゴルフを知らしめた「東洋の魔術師」と呼ばれる男
青木 功(あおきいさお)
私はいつも自分に
四つのことを言い聞かせている。
耐えること。
やりとげようとする気迫を失わぬこと。
失敗は忘れ、常に次の手を考えること。
そして「素早い気分転換」だな。
(出典:偉人たちの名言集)
★青木 功(あおき いさお)
出身:千葉県我孫子市
1942年(昭和17年)8月31日
日本プロゴルフツアー永久シード保持者。2016年から日本ゴルフツアー機構(JGTO)会長。1980年に全米オープンで準優勝、1983年には日本人で初めてPGAツアーで優勝を果たすなど、尾崎将司、中嶋常幸と共に「AON (エーオーエヌ)」と呼ばれる日本を代表する名ゴルファーの一人である。日本ゴルフツアー通算51勝は歴代2位。
(wikipedia)
日本の誇り、ゴルフをしない人でもその名は誰もが知っている青木功選手ですが、中学三年生で大きな挫折を味わいます。プロ野球選手を目指していたにも関わらず、三年生最後の試合でのサヨナラ負け。その悔しさのあまり野球をやめてしまったということです。そして何気に始めた、近所の我孫子ゴルフ倶楽部でのアルバイト。それがきっかけで大きく人生が変わるのです。
アルバイトをきっかけにゴルフの虜となった青木選手は、中学校を卒業した後、キャディとして働きながら、林由郎プロの門下生となり、プロを目指します。
22歳でようやくプロ入り。2回目の受験での合格でした。トレーニングを積み重ね苦節7年、29歳の時に関東プロゴルフ選手権で初優勝を果たし、そこから頭角を現し始めます。
青木選手が飛躍した背景には、ライバルの存在は欠かすことができません。特に尾崎将司選手とのライバル関係は、プレースタイルも性格もまったく違う両極的なもので、青木選手を心底挑発させるほどのライバルだったことは言うまでもありません。しのぎを削り合う両者のライバル関係は、多くのゴルフファンを魅了し、そしてまた日本のゴルフ界を牽引するものとなりました。
青木選手の名が世界に轟いたのは、1980年の全米オープン。その時すでに「帝王」と呼ばれていたジャック・ニクラウスと激しいトップ争いを繰り広げます。最終日の18ホール、最後の1打まで勝負がもつれこむほどの大接戦。惜しくも1打差で負けましたが、この時の試合は「バルタスロールの死闘」と呼ばれ、後世にその名を残す名試合となりました。
2013年日本プロゴルフ殿堂入り。2015年秋の叙勲で旭日小綬章。
青木 功 公式サイト