◆GOLF-MODE 2017.6月号◆
◆GOLF-MODE 2017.6月号|CRC-INS Newsletter
・・・・・・・・・・・・・
【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。 |
◆GOLF-MODE 2017.6月号|CRC-INS Newsletter
・・・・・・・・・・・・・
【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。 |
こちらでは、 理論的で的確な指導に定評のある
長岡良実(ながおか よしみ)プロのレッスン動画をご紹介!!
今回は、
ご紹介します!
アイアンの打ち方の第2段、「ドローボールの打ち方」です。
▼クラブフェースはターゲットの方向ですが、体は右に向けます。▼
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!
「ゴルフにいくら使っていますか?」
\ アンケート結果をご紹介します /
2017年5月号では「ゴルフにいくら使っていますか?」
というテーマでアンケートを実施しました。
「ゴルフはお金が掛かる」と言われますが、
年間どれくらい使っていらっしゃるのでしょうか?
「 ~15万円以下」「 ~30万円以下」「 ~50万円以下」「 50万円以上~」
から選択、回答していただきました。
___________________
■ トチメンボーさん (50代 男性)
Q1 ゴルフに年間どれくらい使いますか?
~15万円以下
Q2 ゴルフのどんなことに使っていますか?
ゴルフ関連 月刊誌、週刊誌、新書本。
___________________
■ トムさん (50代 男性)
Q1 ゴルフに年間どれくらい使いますか?
50万円以上~
Q2 ゴルフのどんなことに使っていますか?
毎週のラウンド代と道具
___________________
■ せいちゃんさん (60代 男性)
Q1 ゴルフに年間どれくらい使いますか?
~50万円以下
Q2 ゴルフのどんなことに使っていますか?
平均月3回本コースに、練習場には週1回行きます。
___________________
■ ボギーパパさん (60代 男性)
Q1 ゴルフに年間どれくらい使いますか?
~50万円以下
Q2 ゴルフのどんなことに使っていますか?
練習代・サークルの年会費・ホームコースの年会費と年間のラウンド費(30~40)
___________________
■ きゅうちゃnさん (50代 男性)
Q1 ゴルフに年間どれくらい使いますか?
~50万円以下
Q2 ゴルフのどんなことに使っていますか?
練習費で1万/月 コースで2~3万/月(月1.5回程度)
その他費用が嵩むのはボール代(OBが多くて・・・)
ゴルフに行ったその日の夜はカミさんと外食へ
(私だけ遊びに行くのでその代償に・・)これが一番高くつく感じです。。。
___________________
■ やまちゃんさん (70代 男性)
Q1 ゴルフに年間どれくらい使いますか?
~30万円以下
Q2 ゴルフのどんなことに使っていますか?
練習は週1回程度、コースは年25回程度です。
___________________
■ noriさん (70代 男性)
Q1 ゴルフに年間どれくらい使いますか?
~30万円以下
Q2 ゴルフのどんなことに使っていますか?
年金生活者なので、最近は道具を購入せず、全てプレー費用にあてている。
___________________
編集部より
やはり、練習とコースに出る頻度で金額に差が出るようですね。
毎週練習場へ、という方も結構いらっしゃいますね。
また、ラウンドへ行った日の夜は奥様と外食
なんて、素敵なエピソードも頂きました。
今月もアンケートにご協力頂き、ありがとうございました。
「ゴルフ以外の趣味はありますか?」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、ゴルフグッズプレゼント実施中!
野球、釣り、読書、
体力作りを兼ねたウォーキングなど
せひお答えください!!
みなさまからいただきましたアンケート結果は、ページ作りの参考にさせていただきます。
ゴルフ歴30年以上のアマチュアシングルプレーヤーで、
クラブチャンピオンの経験を持つ「ゴルフエッグ」さんのブログより
をご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
突然ですが、ゴルフエッグから質問を一つ!
皆さんはゴルフスイングするとき、
ゴルフエッグのいう「足裏感覚」とは足裏全体ではなく、
1円玉くらいの狭い範囲での意識です。
「えー、そんな狭い範囲で意識できなーい」
そんなあなたは、ちょっと裸足になってください。
「えーーこんなところで靴下を脱ぐの?」
はい、裸足になってもらわないと、体感できませんので・・・
そして、足裏のどこでも結構ですから、自分の手でつねってみましょう。
さあ、やってみてください!!
「「やれやれ詐欺」なんていう、新手のいじめじゃないだろうな~」
えへへへ^^ 痛いですか?ジンジンするまでつねってね。
「やれやれ」いってますが、いじめじゃないですよ^^
その状態で、ゴルフの構え(アドレス)をしてみましょう。
そのジンジン部分を感じながら・・・
ゴルファーは、「足裏でゴルフコースの傾斜を読む」のです。
始めは、コースの傾斜は読めなくとも、
止まっているゴルフのアドレス時では
・「自分の重心は今、かかとの内側にある」
「つま先の親指側だ」
などの感覚を磨きましょう\(^^)/
わざと
・重心を前後させて
・つま先寄りにしたり
・かかと寄りにしたり
してみましょう。
足の裏に感じる力具合の変化が分かるでしょ。
そして、自分が最も安定する重心の位置を探してみてください。
「足をつねるのいいね」と思っていただけたら嬉しいです^^/
しかし、だからといって、ゴルフ練習場やゴルフコースで、
裸足になって、足裏を指でつねるのもかっこ悪いです^^;
ですから、ご自宅で足裏感覚を磨いてください。
そして、もう一つ。
感覚の磨き方で「指でつねる」以外に、やってほしいことがあります。
それは・・・
ゴルフの構えをしたら、ぜひ、目をつむってください。
足にある魚の目とかではなく、顔の前についている目のことですよ^^
そして、足裏に自分の目があるようなつもりで
・「今、足のどこに力が入っているのか」
・「重心をちょっと前よりにしてみよう」
など、自分でチェックできるようにしましょう。
ヒトは、「外部情報の8割以上を視覚に頼る」と言われています。
だから、「足裏に意識を・・・」と言われても、
目からの情報に左右され、足裏感覚が鈍感になります。
・目をつむり、
・外部からの情報は「足裏だけ」にすることにより、
・敏感な足裏感覚が手に入ります。
これは、練習場でも使えるテクニックです。
・「今、ちょっとスライスしたな。」
・「もしかしたらつま先体重だったかな?」
などと思ったら・・・
目をつむってチェックしてみましょう\(^^)/
足裏の感覚が冴えますよ^^
もう一つ、感覚を磨く方法をお伝えします^^
ちょっと高度な練習法ですが、
1.ゴルフスイングの間
2.ボールは見ているのですが
3.ずっと足裏だけに意識を集中させてみてください。
「なになに? ボールは見ているが、見るなってこと?」
そうです^^
つまり、ボールはボーっと見ているだけで、足裏だけに感覚を集中させます。
そして!! その状態で、ゴルフボールを打つのです。
「そんなことをしたら、ボールに当たらないよ~」
大丈夫、ちゃんと当たるものなんです^^
初めは怖いかもしれません。そして、どうしてもボールに意識が行くかもしれません。
たとえ、1・2球失敗したってOK。
ボールに意識がいかない分、スムーズにスイングできたりします^^/
・練習場では、ぼーっとゴルフボールを見る!
・自宅では、目をつむって感覚を研ぎ澄ます!
「目をつむる」テクニックは、今後も、このゴルフ上達サイト内で何度か出てきます。
あなたが、自分で自分の体の感覚を磨くには、もってこいのテクニックです。
さあ、自分の足裏感覚が体感できましたか。
「まあ、それなりにできたかな・・・」
それは、よかった^^
では、ゴルフスイング中は足のどこに重心を置きましょうか?という話に移ります。
一言でいえば、重心位置は「あなたがバランスをくずさないところ」ですね。
よく言われるのは、重心位置は「拇指球」と言われます。
でも、ゴルフエッグは「拇指球寄りの土踏まず」がいいと思います。
・拇指球ですと、すこし前よりの体重になると思っています。
・土踏まずだと、かかとよりに感じます。
・その中間に意識を持って行ってみてください。
要は、「体の中心を感じ、バランスのとれるところ」に重心を持っていきましょう。
いかがでしょうか。
少しあいまいですが、「拇指球寄りの土踏まず」です。
これは、ゴルフエッグが勉強している教材の中でも書かれていました^^/
ちなみに、ゴルフエッグは「偏平足」です^^;
土踏まずのアーチがない、ということです^^
砂場を歩くと、足跡が べたー っと付きます。
小さいときは「偏平足は足が遅いんだよ」といわれ落ち込んだこともあります^^;
でも、ゴルフではいわゆる「ベタ足」になるので、「安定しやすいからいいのだ!!」と思うようにしています。
あなたは、いかがですか? 偏平足でなくとも、
つまり、バランスの取れる足裏の場所に重心を持っていき、足裏で、「地球を感じる」のです!!
1.足裏をつねって、足裏感覚を磨く。
2.目をつむって、足裏感覚を鋭くする。
3.自分のベストな重心位置を探しておく。
お試しあれ・・・
追伸
ドラえもんは、偏平足です^^/
ゴルフも上手なのかしら・・・失礼しました m(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴルフエッグさんのサイト
■上達したい!壁を超えたい!あなたに贈るゴルフ上達体感サイトもぜひご覧下さい。
いつも最新のベルリン情報を届けてくれるおさんぽベルリンのお二人。
今回は、ヨーロッパでもブーム真っ盛り!ブリュワリー情報!
【ブリュードッグビールとピザに舌鼓! {BrewDog Berlin Mitte}@ベルリン】
ベルリンのクラフトビールシーンは、
地元のマイクロブルワリーがどんどん誕生しているのはもちろん、
外国勢の進出も盛んで、いますごく活気があるんです。
次々と新しいお店がオープンするので追いつかないくらいなんですが、
スコットランドのブルワリーBREWDOG(ブリュードッグ)が
ミッテ地区に出したバーに行ってきたので、ご紹介します!!
ジャーン! タンプがこんなに! 飲みきれない〜・・・続きはこちら
がん検診の実施が進み早期発見につながるケースや、
医療技術の進化により、
がんは必ずしも不治の病ではなくなってきています。
手術を受けても入院日数は短くなり、
その後の治療は在宅・通院となるケースが増えてきました。
同時にがんになっても、働きたいと考える人も増えています。
実はがん患者の3割は働き盛りの人達。
がんを取り巻く治療環境やイメージは変化しつつも、
治療と仕事の両立など、
がん患者の方の就業継続の問題がクローズアップされています。
◆働きながらがん治療を続ける方のデータを見てみましょう。
がんと診断された時に働いていた人のうち、がん治療中に所得が月10万円以上減った人は約5割です。がん治療にはお金がかかります。治療費が家計に影響を与えるだけでなく、がん治療にともない、所得が変化する場合もあります。
出典:アフラック・知っておこう がん治療の変化とお金 「休業・休職の経験割合」
出典:アフラック・知っておこう がん治療の変化とお金 「休業・休職の経験割合」
◆厚生労働省が発表している調査結果、
がん診療連携拠点病院相談支援センターにおける相談で最も多い相談の内容は、
Photo by jk1991. Published on 06 August 2016
Stock photo – Image ID: 100446477
社会保障や経済面での相談で、全体の86.3%です。
また「『働くこと』に関する相談や話の内容」で最も多いのは、
生活費・治療費・保険などの経済面について→64%。
続いて、仕事と治療の両立の仕方→39%
という結果です。
がん治療で休職すると、期間が長期になるほど離職につながる傾向があります。
治療をしながら働くことに影響を及ぼす要因は、
薬物療法による副作用、脱毛や倦怠感、体力の低下、
治療・通院時間の確保が難しいといったことがあげられますが、
状況や心理的にも、
多くの方が職場へ迷惑をかけてしまうことを気にしています。
治療をしながら仕事を続けることを希望する人の
ニーズは高まっているものの、
休職後に復職することが困難な状況になったり、
まだまだ治療と仕事の両立を支援する環境が
十分に整っていないのが現状です。
そして、今回ご紹介した調査結果の通り、
治療環境が進んでいくと同時に
「働く」ことを選択しても、
経済面での問題や心配事が大きいことがわかります。
いまや日本人の2人に1人が一生に一度がんを経験するという時代です。
がんを恐れるのではなく、「生きていく」ことを考えて備えることが大切です。
(編集部・anan)