GOLF-MODE 2025年9月号 LINE UP
少しずつ日が短くなっているのも感じますが、9月に入っても猛暑日が来ると予想されています。まだまだ熱中症対策は不可欠です。マスターお二人は、暑さに怯むことなし! シングルトンさんのラウンドには、またまた可愛いギャラリー登場。ヒロキプロからは、どこまでも精神力が問われる「ゴルフ」。プロの胸の内を覗かせていただきます。
そして、今月のトピックは、ゴルフにかける費用についてお伝えしています。秋のゴルフシーズンを視野に入れ、今月もおつきあいくださいませ。
★★★
\安心のサポート体制/
![]() |
★★GOLF-MODE【ゴルフモード】★★
|
ゴルフに精通し、ゴルフを愛する2名のブロガーさんの記事を掲載するコーナー「新・上達道場」は、あなたの「NO GOLF NO LIFE」を刺激してくれることでしょう!
![]() |
||ヒロキプロとラウンドレッスン|| 試合中は、づ~と不安だらけ…
今回の「ヒロキプロとラウンドレッスン」は、2025.08.07の記事より「『試合中は、づ~と不安だらけ…」をお送りします。誰にでもできないレベルでの練習と研究を重ね、準備を怠ることのないプロであっても不安になる。ゴルフとはどこまでも精神力を問われるスポーツです。そんな思いの上にスパープレーや名勝負が生まれるのですね。
|
今回の主役は動物たち
自然の中にあるゴルフコースでは、時に野生動物たちとの遭遇があります。日本でも、カラス、キツネやタヌキ、イノシシ、鹿などなど野生動物と遭遇したことがある方もいるのではないでしょうか。海外PGAツアーでも時として、ちょっと困った珍客たちが現れます。驚きと、笑える珍客乱入のTOP10を紹介します。
第6回は、おもしろびっくり!?
珍客乱入TOP10
↑↑↑
動画を見る
![]() |
どこを目指しているかに焦点を当てる。
ゴルフは、お金がかかるイメージがあります。ラウンドにお金をかけるか、それともギアか練習か。どこに重点を置いているかは、人それぞれですが、費用の平均は、年間大体10〜30万円、月にすると2万円弱くらいの方が多いようです。あなたはどこにお金をかけていますか?ゴルフ上達の鍵ともなるお金の使い方、節約方法についてお伝えします。
|
![]() |
■TRAVEL-MODE 2025年9月号■
キングス・クロス駅も登場。
駅は出会いと別れの舞台。駅を思い浮かべると、誰にでも思い起こすことがあるはず。あなたにとって、駅は日常のひとコマですか?それとも忘れることのできない人生の場面を経験した場所ですか。胸を弾ませ駅に降り立つ瞬間も、次にまた会えることを望み別れる瞬間も、特別な思いを心に刻む場所。今回は、世界でも美しいと謳われる「美しい駅舎」6選をお送りします。長い長い歴史の中で、数々の出会いと別れのドラマとなった舞台に想いを馳せてみましょう。
海外旅行保険について→こちら |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。
|