
高価な器具は必要なし!
100均ボールで出来る練習ドリル集
\ハンディキャップ10は減るかも/
100均のボールを使って4つのドリルを試してみよう
①壁と腰に挟んで
②足に挟んで
③肘の内側に挟んで
④シャツの中に入れて
腰の動き、インパクト、腕の振り、
自分の癖に気づきやひらめきがあるはず!
100円均一で買えるボールで出来る練習方法を4つ紹介しています。
自宅でも簡単に出来るのですぐチャレンジ!
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!

ツアープロに根掘り葉掘り秘訣を聞いてみた!
\見どころ満載!/
ラウンドしながら、テクニックや秘訣を披露。
いつもわかりやすいレッスン動画を配信してくれている
長岡プロのラウンドを見て学べる!一緒に廻るのは、
阿原 久夫プロ
小川 洋プロ
癸生川 喜弘プロ
なんと全員プロゴルファー!
シチュエーションごとにどう考えてどんな打ち方をしたのか、
直々に解説、秘訣を教えてくれるのです。
ラウンド中、どんな話をしているのかも気になります。
こんな動画待ってましたー!大変勉強になります!!
プロ同士のラウンドでも仲がいい同期だからこそできる話が盛り沢山!
第1弾は8/20〜22に行われたシニアツアー「ファンケル クラシック’21」で
惜しくもプレーオフに敗れ、2位となった阿原プロにラウンド中のポイントや
マネージメントを赤裸々に教えてもらいました。
また、今回Nikonさんより最新のレーザー距離計「COOLSHOT」4機種をお借りし、
動画の最後の方で4人のプロに使用感を試してもらっています!
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!

安定したドライバーショットを目指す!
コリン・モリカワのスイングに倣う
\長岡プロが解析/
2021.全英オープンで優勝したコリン・モリカワ選手
コリン・モリカワ選手のゆっくりテークバック
あなたは気づきましたか?
ゆっくりテークバックの秘訣を長岡プロが解析
どんな練習をすればいいのか伝授しています!
一般的な日本人の体型と大差ないコリン・モリカワ選手の
スイングを真似してみよう。
飛距離は欲しいけど、とにかくドライバーを曲げたくない!OBだけは避けたい!
そんな方は必見です!!
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!

プロとアマ 飛距離が圧倒的に違う訳
\あなたのヘッドが走らない理由/
振りかぶって力任せに打つプロは一人もいない。
クラブヘッドを時計回りに回す動きからタメを作る練習で飛距離を伸ばそう。
長岡プロ、今日もいい音してます!
プロの飛距離が圧倒的なのはトップで右回りの円を描いている
(つまりシャローアウトさせている)から。
これが出来ればアマチュアでも20ヤードは飛距離が伸びます!
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!

この動きはシャローにならないよ(腕と腰編)
\シャンク、スライス、ダフってしまう!/
もう1打も損したくありません。
正しい動き、間違った動き、
この動きに当てはまる人は、早く気づいて。
テークバックで右肘が早く折れてしまう
→振り遅れ→シャンクかスライスの原因に。
バックスイングで右足に重心が乗り切っている
→どダフリか、カチあげてしまう原因に。
なかなか自分では気づけないけれど、
動画に撮って自分でチェックしてみましょう。
シャローをしているつもりでも実は間違った動きをしているかも?
よくあるパターンについて解説します。
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!

あなたのアドレス大丈夫?
\アドレスの取り方の違いはスイングに大きく影響します/
「足を揃えて、肩の高さ一緒」を意識してアドレスしていませんか?
それ、間違っているかも!?
今回の動画では、アドレスセットアップ、上半身の三角形の作り方、グリップを握っていくときの注意点を長岡プロが詳しく解説しています。いつもながらわかりやすい!
出来ていると思っていても実は出来ていない人多数!?
正しいアドレスになっているか、もう一度確認しましょう!
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!

脅威の73歳!地面反力でかっ飛ばす!
\すごい!こんなに飛距離伸びるのか/
今回は、なんと長岡プロの生徒さんが動画に登場。
長岡プロはこうやってレッスンしているんですね。
指導の通り体現出来ることが素晴らしい!
シャローも入って、飛距離がぐっと伸びています!!
生徒さんに登場してもらいました!シャローイング、
地面反力を活かす73歳とは思えないスイングをご覧ください!
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!

傘ドリルでシャローのイメージをつかもう
\そうか!開いて使うのか/
今回は傘を使ったイメージドリルです。
ハーフスイング・フルスイングそれぞれ傘の傾きで確認!
繰り返すうちにシャローイングをマスター。
やっぱり長岡プロの解説はわかりやすい!!
家でもできる簡単シャローイングドリルです!
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!

シャローイングに不可欠な肩の回転
腕の動きに肩もついて行っていますか?
バックスイングで下半身と上半身の捻転ができていないあなた。
利き手の肘が早く曲がってしまうあなた。
シャローイングをするため必要な肩の回転をマスターしよう!
肩の入りが浅い人が意外と多い⁈
ハーフスイングの段階で肩が90°回せていると自然とヘッドが後ろに倒れて
シャローイングの体制が取れるようになる!
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!

手元が浮くのを直せばナイスショット!
テークバックで手元が体から離れていってしまう人。
ダウンスイングで外からの軌道で来てしまう人。
練習場でキャデバックとスティック使えば、自分の軌道がわかる。
ぜひチェックしてみよう!
インパクト時に手元が浮くとヘッドが落ちてすくい打ちになり、
あらゆるミスショットに繋がります。強く、真っ直ぐ飛ばしたいという方へ
手元が浮くのを直すドリルの紹介です!
▼▼▼
Youtube 長岡プロのゴルフレッスン
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!