ゴルファー必見。 お役立ち情報!

Category: ゴルファーニュース


112年ぶり!五輪正式競技に復帰するゴルフに注目

2016年オリンピックイヤー!!
Olympicmark

 

ブラジルのリオデジャネイロで
「第31回オリンピック競技大会」が開催されます。
(2016年8月5日から8月21日までの17日間)

 

しかも、今大会から112年ぶりに
ゴルフがオリンピック正式競技として復帰!!
ゴルファーのみなさんにとっては、ますます暑い夏になりそうですね。

 

【競技形式】

 

 男女ともに60名での個人競技

 男女ともに72ホールのストロークプレー

 金・銀・銅メダルはそれぞれ1人のみ獲得

 

 

60名の選出方法は国際ゴルフ連盟が、世界ゴルフランキングを元にして、
オリンピックゴルフランキングを作成。  

それを基準として、2016年7月11日時点のオリンピックランキングにおける
上位60人が出場資格を獲得します。

 

さらに、そのランキングから、以下のような条件で出場資格が与えられることになる予定です。

 

 【オリンピックの出場資格】

 

(1)世界ランキング15位までの選手<各国最大4人>
(2)世界ランク16位以下の選手<(1)の有資格者を含め、1カ国2人を上限>
(3)5大陸(アフリカ、アメリカ、アジア、ヨーロッパ、オセアニア)ごとに、
   最低1人の出場枠を保証
(4)大会ホスト国のブラジルは、最低1人の出場枠を保証

 

 

 

 日本で代表選手になるには

 

 オリンピックゴルフランキングで出場資格の対象となる順位にランク
 オリンピックゴルフランキングで日本人の中で上位2名にランク

 

 

という2つの条件を満たす必要があります。

 

ランキングの上位15名に日本人プレーヤーが4名ランクインした場合には、
上位4名までが出場権を獲得できますが、
逆に、仮に日本人の中では上位2名となっても、
7月11日時点のオリンピックランキングにおける上位60名までに入ることができなければ、
出場権が与えられないことになります。

 

つまり場合によっては、日本から出場出来ない可能性も出てきます。

 

__________________________________

 

 

 ゴルフの日本五輪強化選手(1月7日現在)

 

【男子】松山英樹、片山晋呉、池田勇太、藤本佳則、岩田寛、小平智、小田孔明、谷原秀人
【女子】大山志保、宮里美香、上田桃子、渡邉彩香、成田美寿々、横峯さくら、菊地絵理香、鈴木愛

 

 

 

プロで活躍する選手にとって、「オリンピック」「金メダル」という名誉が
どれほどのモチベーションになるのか、という声もありますが、
そこは崇高なアスリート魂で、熱い戦いをみせてくれることでしょう。

 

そして、オリンピックによってゴルフ界全体が盛り上がるといいですね。
大会へ向けてオリンピック出場をかけた戦いにますます注目して応援しましょう!!

166558

謹賀新年2016

謹んで新春のお慶びを申し上げます。


早朝の河川敷ゴルフ場
早朝の河川敷ゴルフ場 / s.sawada

 

2016年

今年も益々の技術向上!スコアアップ!満足なゴルフ年となりますよう
みなさまのご活躍を祈念いたします。

本年も変わらぬご愛読のほどよろしくお願いいたします。

 

GOLF-MODE編集部一同

 

 

GOLF-MODE 12月号

◆GOLF-MODE 12月号|CRC-INS Newsletter

 
golflogo

 

★★GOLF-MODE【ゴルフモード】★★

◆◆◆2015年12月号LINE UP◆◆◆

 

■動画deレッスンGOLF-MODE TV■

長岡プロによる、ゴルフレッスン動画

■上達道場~ゴルフマスターに学べ~■

なかなか飛距離が出ない方必見!
腰の回転で打つ

大好評!ゴルフエッグさん
「ゴルフ自己分析」

■習慣・ストレッチ

ついついやっちゃう簡単ストレッチ《背広筋》

■アンケート拡大企画

ラウンド当日のおすすめ朝ごはんレポート

■アンケート■

11月号アンケートの結果発表

教えてください♪12月号アンケート

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。

 

 

 

「GOLF-MODE12月号」

ゴルフポーズ

 

 

こんにちは!!先月号よりリニューアルしたGOLF-MODEは、いかがでしたか?

 

 

 

前の連載がなくなって寂しいというお声や、新しい記事が面白かったなど、様々なお声を頂きました。
みなさまからのお声を励みにもっと喜んでいただける記事作りを心がけていきますので、
これからもよろしくお願いします。

 

■ゴルフ界の素晴らしいニュース■

今年プロ生活51年目の73歳のプロゴルファー、
青木功さんが平成27年秋の叙勲で、旭日小綬章を受章されましたね。

記者会見での、青木功さんの人柄が伝わる、いきいきとした喜びの表情が印象的でした。
今後もますますのご活躍を期待します。

 

 

■編集部より■

日が暮れるのも早くなり、肌寒くなってきましたね。
早起きしてゴルフ場へ行ったり、プレーの帰りが遅くなったり…
ゴルフは自然の中でのスポーツなだけに、気温の変化には気をつけてプレーを楽しんでくださいね。

この季節の夕暮れは、ついついノスタルジックに浸ってしまいます。

ふと、田舎の家族が恋しくなったり…ww
私が子どもの頃は父もゴルフをしていたのですが、コンペなどあるとよく景品をゲットしていたので、楽しみでした。
父はナント、ホールインワンを達成したこともあるんです!
部屋の中でパターの練習をしていた姿や、
夕暮れの中父とクラブを振っていた風景が思い出されます…「そんな父と私の思い出」詳しくはこちら

 

 

Father and Son walk into fall! – Roland in Vancouver (195) / roland

 

 

みなさんは、自分の趣味のゴルフについて、家族がどんな風に感じているのか考えたことはありますか?
応援してもらえたら、うれしいですよね。
たまには、家族にお土産でも買って帰りましょうね♪

 

 

 

11月号アンケートへのご回答ありがとうございました!

 

11月号アンケートでは、

2baacae09872c312a608cf65ee31a0d4_s

「ラウンド当日の朝ごはんのメニューにこだわりはありますか?」

「何を食べますか?」をお伺いしましたので、一部をご紹介します!

 

_____________________

ナベキュウさん (60代 男性)

Q1 ラウンド当日の朝ごはんのメニューにこだわりはありますか?
いつも通り

Q2 ラウンド当日の朝ごはんは何を食べますか?(食べることが多いですか?)
コーヒーと食パン

Q3 朝ごはんにまつわるエトセトラ…教えてください
特別な事を考えるまでもなく、普段通りの食事をしています。
ゴルフはスポーツであり、胃がびっくりするような事は避けるべきでしょう。
かえってマイナスでは。

_____________________

このきなんのきさん (60代 男性)

Q1 ラウンド当日の朝ごはんのメニューにこだわりはありますか?
こだわっていない

Q2 ラウンド当日の朝ごはんは何を食べますか?(食べることが多いですか?)
コンビニのオニギリ

____________________

ゆっきーさん (30代 男性)

Q1 ラウンド当日の朝ごはんのメニューにこだわりはありますか?
こだわっていない

Q2 ラウンド当日の朝ごはんは何を食べますか?(食べることが多いですか?)
ゴルフ場の朝食メニュー

Q3 朝ごはんにまつわるエトセトラ…教えてください
最近はゴルフ場でワンコイン朝ごはんが増えてきたので、コンビニよりお得ですね

______________________

丈さん (40代 男性)

Q1 ラウンド当日の朝ごはんのメニューにこだわりはありますか?
いつも通り

Q2 ラウンド当日の朝ごはんは何を食べますか?(食べることが多いですか?)
ご飯、味噌汁、納豆、卵。

Q3 朝ごはんにまつわるエトセトラ…教えてください
朝ご飯を食べないと力がでません、必ず食べますよ。

________________________

くろねこさん (40代 男性)

Q1 ラウンド当日の朝ごはんのメニューにこだわりはありますか?
こだわっていない

Q2 ラウンド当日の朝ごはんは何を食べますか?(食べることが多いですか?)
コンビニおにぎり

Q3 朝ごはんにまつわるエトセトラ…教えてください
腹が減っていると集中力が欠けるので必ず食べます。

________________________

takaさん (60代 男性)

Q1 ラウンド当日の朝ごはんのメニューにこだわりはありますか?
いつも通り

Q2 ラウンド当日の朝ごはんは何を食べますか?(食べることが多いですか?)
パンとコーヒー

________________________

 

編集部より

アンケートにお答えくださった皆さんは、必ず朝ごはんは食べるようですね。

 

「ご飯、味噌汁、納豆、卵」 なんて理想的な方もいらっしゃいました。
私も朝からそんな朝食をしっかり準備してあげられる素敵な奥様になりたいものですww

 

ゴルフ場での朝食なんてちょっと贅沢!?かと思いきや、ワンコインだとうれしいですね。
コンビニでも普段通りのメニューでも、とにかく朝ごはんは食べなければという意識がすばらしいなと思いました。

 

a0002_011965

 

せっかくアンケートにご回答いただいたので、
スコアアップに貢献してくれるかもしれない食べ方があるのでは!?と思い調べてみました。

ポイントは、栄養素と組み合わせ…
「ラウンド当日のおススメ朝ごはんレポート」 もぜひご覧下さい。

 

 

さてさて、気づけばもう年の瀬が近づいてきましたね。

12月号のアンケートは

「2015年、あなたのゴルフライフはどうでしたか!?」
です。

 

「憧れのコースで良いスコアを出せた!!」や「あの大会に感動した!!」
そんな、良い1年だったのか?

「天気に恵まれなかった」
なんて、あんまりな1年だったのか??

 

どんな1年だったか印象に残った出来事など、下のアンケートフォームより、ぜひ教えてください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

アンケートにおこたえいただいた方の中から抽選で、ゴルフグッズプレゼント実施中です!

golfmodeanq22

 

 

 

それでは次回 1月号も、ぜひお楽しみに!!

ラウンド当日の朝食おススメレポート!

11月号アンケートでは、

「ラウンド当日の朝ごはんについて」
みなさまからいろいろな回答を頂きました。

朝食 理想的な和食の方や、コンビニ
ゴルフ場のワンコインモーニングなど
メニューは様々でしたが、
 
朝ごはんをしっかり食べるという意識

持っていらっしゃってさすがだな、と感じました。
 
でも、せっかく食べるなら、
ゴルフのスコアアアップにつながるような
朝ごはんメニューがあれば試してみたいと思いませんか!?

 

 

今回は

ラウンド当日のおススメ朝食レポート!をご紹介します!!

 

パンが良いのか、ご飯がいいのか?を考えると思うのですが、
それよりも、大事なのは組み合わせです。

ゴルフに必要なのは「持久力」「集中力」
そこで、以下の栄養素と働きを意識しましょう。

 

【糖質】ごはん、パン、イモ類など

4b31f83de077bcd06b13959da4de391e_s 18ホール終わるまでエネルギーを維持するためには
糖質が必要です。
さらに集中力を高めるための
脳のエネルギー源としても欠かせません。

【ビタミンB1】豚肉、うなぎ、玄米、発芽米など

406ce706516a3a1ad4891ef44f570313_s  糖質をエネルギーに変える時に必要なだけでなく、
 脳や手足の神経の働きを正常に保つと言われています。

【ビタミンB2】レバー、うなぎ、納豆など

a0002_001706 エネルギー代謝を促進する。
気になる体脂肪をエネルギーに変える働きもあります。

【アリシン】にんにく、にら、ねぎ、玉ねぎなど

4b10b907b0c2a0f7003bc337952e2612_s ビタミンB1の吸収を助け、代謝機能を高めます。

 

さらに、イワシ、サンマ、サバなどの青魚に多く含まれる
DHAを摂取することで

脳の働きを良くして、集中力をアップさせましょう。

 

パンでもご飯でもどちらでもいいのですが、パンにしてしまうと、パンだけになってしまいがちなので
ご飯と、栄養の組み合わせを意識したおかずをバランスよく食べることが出来れば理想的ですね。

 

おすすめの朝ごはんは、

a0027_002663 a0001_012100

玄米や発芽米のごはん糖質ビタミンB1
ねぎ入り納豆や卵焼きビタミンB2アリシン
さらにサバなどの青魚の塩焼きでDHA
フルーツビタミンCを摂取できればバッチリです!!

 

とはいえ、忙しい朝に、この(旅館のような)メニューを全て用意しようと思ったら
用意してくれる家族の協力も必要ですし、なかなか非現実的かもしれませんね。

 

「コーヒーよりもフレッシュジュースを飲む」
「胃に負担の少ない物を選ぶ」
「栄養素の偏りはないか、組み合わせを考える」など
出来ることからやってみましょう。

 

一番良くないのは、何も食べないこと
          なので
難しく考えず、健康で安全にプレーが出来るよう、
落ち着いて朝ごはんを食べて、ゴルフを楽しみましょう!!
 
 

生命保険をお考えの方へ

こんにちは、中央リスクコンサルタント  インターネット事業部です。 弊社では、下記の保険会社の生命保険商品を取り扱っております。unnamed

afrac

ちょっと関心があるので、資料請求をしたい。

過度なセールスは困るが、簡単な商品説明や疑問点は電話やメールで答えてほしい。

資料をじっくり読んだ上で、検討したい。

とお考えのお客様に、安心して生命保険選びをしていただきたいと思っております。

 

弊社の勧誘方針は、以下のようになっております。 勧誘方針

生命保険ご加入をお考えのお客様は、この機会に弊社の取り扱い商品をご検討の程、よろしくお願いいたします。

 

保険に関するご質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせください(相談無料) 

 

教えてください♪11月号アンケート「ラウンド当日の朝ごはん」

 

  11月号のアンケート  

「ラウンド当日の朝ごはんについて」

 

「朝ごはんはいつも通り」でも「食べません!」でも、何でも結構ですので、ぜひ、教えてください♪

 

アンケートにおこたえいただいた方の中から抽選で、ゴルフグッズプレゼント実施中!

golfmodeanq22

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

ラウンドの当日、朝ご飯は食べますか?

View Results

Loading ... Loading ...
★アンケート★

    メールアドレス( 必須)

    ニックネーム( 必須:お便りがサイトに掲載される時のお名前)

    氏名( 必須:粗品送付に使用します。)

    郵便番号( 必須:粗品送付に使用します。例:810-0045)

    ※半角で入力すると自動的に都道府県、市区町村が入力されます。
    都道府県( 必須:粗品送付に使用します。)

    市区町村( 必須:粗品送付に使用します。)

    丁目番地〜部屋番号等( 必須:粗品送付に使用します。)

    性別

    年齢

    ■Q1 ラウンド当日の朝ごはんのメニューにこだわりはありますか?
    食べないこだわっていないいつも通り特別に決めている

    ■Q2 ラウンド当日の朝ごはんは何を食べますか?(食べることが多いですか?)
    (例)ご飯と味噌汁に焼き魚
    (例)コンビニでパンとコーヒー
    (例)カレーライス

    ■Q3 朝ごはんにまつわるエトセトラ...教えてください
    (例)かならずバナナは食べると決めています
    (例)カレーを食べていくと調子が良いです

    ■Q4 今号でよかった記事を教えてください。
    【長岡プロのゴルフレッスン動画】一瞬でがんこなスライスが直る!?飛行機の尾翼がヒントに!?ついついやっちゃう簡単ストレッチ《肩甲骨》GM厳選!全国ゴルフ場予約(サイト専用)9月アンケート結果発表!「気になるゴルフ情報」11月アンケート「ラウンド当日の朝ごはんについて」【GOLF-MODE 11月号(編集部だより)】

    ■Q5 本誌に対するご意見やご感想を自由にお書きください。
    (例)リニューアルの感想
    (例)ラウンド中にこんなことありました

    みなさまからいただきましたアンケート結果は、ページ作りの参考にさせていただきます。

     

    介護と公的介護保険制度

    介護1

    介護2

    介護3

    三井住友海上代理店 中央リスクコンサルタントからのお知らせ

    弊社では、損害保険・生命保険はもちろん、資産運用・ライフプランニングなど様々なご相談にお答えいたします。ご質問等はこちらまで御遠慮なくお問い合わせください。

    保険を知る

     

     

    編集部便り(9月号)

    ベルリンでアイスコーヒー

    001

    ゴルファーの皆様こんにちは。編集部のイチコです。気温も下がり、過ごしやすい季節になりましたね。皆さんも、グリーンにそよぐ風で秋を感じていらっしゃるのではないでしょうか。さて、今月のTRAVEL-MODEは、ベルリン特集です。写真はベルリンで味わえるアイスコーヒーなんですが、実はドイツのアイスコーヒーって、意外な事実があるんです!気になる続きは、ぜひこちらから!(イチコ)

     

    生命保険をお考えの方へ。

    こんにちは、中央リスクコンサルタント  インターネット事業部です。 弊社では、下記の保険会社の生命保険商品を取り扱っております。unnamed

    afrac

    ちょっと関心があるので、資料請求をしたい。

    過度なセールスは困るが、簡単な商品説明や疑問点は電話やメールで答えてほしい。

    資料をじっくり読んだ上で、検討したい。

    とお考えのお客様に、安心して生命保険選びをしていただきたいと思っております。

    弊社の勧誘方針は、以下のようになっております。勧誘方針

    生命保険ご加入をお考えのお客様は、この機会に弊社の取り扱い商品をご検討の程、よろしくお願いいたします。

    保険に関するご質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせください(相談無料) 

    結果発表!「教えてください!上半期のベストグロス」&「珍プレー好プレー」

    7月号のアンケート「教えてください!上半期のベストグロス&珍プレー好プレー」へのご回答ありがとうございました。

    アンケートにご回答くださった読者様の一部を掲載いたします。

    スコアチャレンジ

    arashi530様(埼玉県 50代男性)
    ≪ベストグロスを出された時期、ゴルフ場、スコア≫

    霞ヶ浦カントリー(茨城県) 98

    ≪ベストグロスが出せた理由≫

    パットが良かった

    ≪上半期の珍プレー、好プレー≫

    ティショットがカート道にうまく乗りミスショットが普段より30ヤード以上先にいった(珍プレー)

    (編集部Tより)

    30Yですか!カート道には、神様がおられたようですね。楽しいハプニングでしたね。

     

    トン様(愛知県 50代男性)
    ≪ベストグロスを出された時期、ゴルフ場、スコア≫

     5月23日富士カントリー可児倶楽部可児ゴルフ場(岐阜県) スコア82

    ≪ベストグロスが出せた理由≫

    ショットが安定していた。

    ≪上半期の珍プレー、好プレー≫

    368ヤード、パー4でティショットを木にあてティーングラウンドより30ヤード後ろへ戻り、そこからからセカンドをチョロし、残り280ヤードを5ウッドでピン横20センチにつけてパーを取った。

    (編集部Tより)

    人生、山あり谷ありを1ホールで体験されましたね。ただ、トン様の切れない集中力が、ベタピンを生んだのは間違いないかと。すばらしいです。

     

    くろねこ様(新潟県 4代男性)
    ≪ベストグロスを出された時期、ゴルフ場、スコア≫

     5月16日 新発田城カントリー倶楽部(新潟県)スコア110

    ≪ベストグロスが出せた理由≫

    ドライバーが調子良かった

    ≪上半期の珍プレー、好プレー≫

     ラフからSWで上げてオンさせようとしたらトップし、ベタピンに。。。

    (編集部Tより)

    おー、これは珍プレーとおもいきや・・・でしたね。こういう楽しいアクシデントは大歓迎ですね。

     

    ゴルフの達人様(奈良県 60代男性)
    ≪ベストグロスを出された時期、ゴルフ場、スコア≫

     4月10日 木津川CC(奈良県) 99

    ≪ベストグロスが出せた理由≫

    パット数が31

    ≪上半期の珍プレー、好プレー≫

    パー4でパーオンした。

    (編集部Tより)

    ゴルフの達人様のガッツボーズが目に浮かびます!

     

    とし爺様(宮城県 60代男性)
    ≪ベストグロスを出された時期、ゴルフ場、スコア≫

     7月16日 杜の公園ゴルフクラブ(宮城県) スコア78

    ≪ベストグロスが出せた理由≫

    アイアンのセカンドショットとパットが良かった。

    (編集部Tより)

    やはり、スコアメイクの鍵はショートゲームですね。そのお手本のラウンドでしたね。

     

    ヤッサン様(宮崎県 60代男性)
    ≪ベストグロスを出された時期、ゴルフ場、スコア≫

     6月15日宮崎国際ゴルフ倶楽部(宮崎県)77

    ≪ベストグロスが出せた理由≫

    アプローチ、パット好調

    ≪上半期の珍プレー、好プレー≫

     ミドルホールでセカンドがチップイン

    (編集部Tより)

    素晴らしい!ボールは、記念品ですね!おめでとうございます!

     

    Rough様(千葉県 40代男性)
    ≪ベストグロスを出された時期、ゴルフ場、スコア≫

    6月28日 南筑波(茨城県)82

    ≪ベストグロスが出せた理由≫

    ショットが良かった

    ≪上半期の珍プレー、好プレー≫

    上からのアプローチでロブがチップイン

    (編集部Tより)

    カップインするところが見れましたよね?ナイスショットです!

     

    <編集部より>

    今月もアンケートへのご回答ありがとうございました。初めて企画した「珍プレー、好プレー」へのご回答もありがとうございます。

    チップインは、出たときは、テンションがあがりますね。ゴルフの楽しさを実感できる一瞬でもある。そんな体験をまたお寄せください。

     

    8月のアンケートは、「教えてください!改めて考えるゴルフの魅力」です。

    ゴルフ人口減少のニュースはちょっとさびしい。現役ゴルファーがゴルフの魅力を発信していくことの重要だともいえるニュースです。皆様がゴルフを始めるきっかけ、ゴルフをやっていてよかったこと、ゴルフの魅力をぜひ教えていただければと思います。

    今月もプレゼント当選者が3倍を継続します! こちらからぜひ、ご参加ください!みなさまの熱いゴルフへの思いをお聞かせください。

    golfmodeanq2