ゴルファー必見。 お役立ち情報!

Category: ゴルファーニュース


事故は「交差点」で起きている!!


Brutal Introspection / Kat Northern Lights Man

あたりまえですが「交差点」は2本以上の道路が交わるところ…。だから、やっぱり危ないんです。

 

一時停止をしない自転車が多い!

【ケース1】

信号がなく、見通しの悪い交差点に自転車で進入したところ、乗用車と出会い頭に衝突!

【原因はこれ!】

乗用車側の注意義務違反もありますが、一時停止の標識・標示を無視して、左右の安全確認をしないまま飛び出したことが大きな原因です。

 

信号を無視する自転車が多い!

【ケース2】

赤信号を無視して交差点に進入。そこに走ってきたトラックと出会い頭に衝突。

 【原因はこれ!】

トラックの前方不注意も事故の原因ではありますが、この場合、赤信号を無視して交差点に進入したことが大きな原因です。

 

もちろん自転車事故を起こさないに越したことはありませんが・・・

 

自転車事故に備えられる保険があります!  

 

インターネットでお手続きできる三井住友海上の保険です。 case3

 

●自転車で相手を傷つけた。

●相手の持ち物を壊した。

●自転車事故で転倒した。

 

三井住友海上のGKケガの保険では、自転車事故における加害者・被害者双方のリスクを補償することができます。保険料などの詳しい内容はこちらをご覧ください。

 

お申し込みはこちら

banner

 

編集部便り 7月号

P7203962s

ゴルファーの皆様こんにちは。編集部のイチコです。いよいよ夏も本番ですね。日々の水分補給は十分でしょうか。今月のTRAVEL-MODEは、パプアニューギニア特集です。パプアニューギニアといえば先日、液化天然ガスの日本への安定供給のニュースが報じられました。さて、ここで問題です。液化天然ガスとは全く関係ありませんが、この写真の中心に立っているモノは一体何でしょう?答えが気になる方はぜひ、TRAVEL-MODEに遊びにきてくださいね!(イチコ)

この夏、海外に行くなら!

編集部☆試飲座談会【PR】

ikinosima

 

kaigi

Q. 一口飲んだ感想は?

 

A子 麦焼酎は初めてです!なんかすっきりしてますね。

 

C太 結構、麦の香りがするなあ。僕、意外と好きです。

 

B美 クセがない!これなら私も飲めそう。D彦さんはどう?

 

D彦 まあ、飲めるんじゃないの。

 

A子 D彦さん、相変わらず辛口ですね~

余白

Q. どんな料理と合う?

 

B美 おつまみ好きの私としては「てんぷら」が合うと思うわ。

 

D彦 焼酎とくれば「ブリかまの塩焼き」に決まってるだろ!

 

C太 僕は、どんな酒も「から揚げ」で試してみる主義です!

 

A子 私は「バニラアイス」にかけてみたいな。絶対おいしいと思います!

 

C太 マジ?!女子すげえ。

siin

パーティ

 

Q. どんなシーンで飲む?

 

C太 同期のやつらを呼んで、ツウぶって飲みたい。

 

A子 私は映画を観ながら、一人でちびちび…

 

D彦 どうせなら壱岐で飲みたいな。

 

B美 利き酒女子会を企画してみようかしら♪

余白

 

 

まだまだ話の尽きない編集部…。皆さんも一度お試しになりませんか?

 

麦焼酎「壱岐の島」のことをもっと知りたい!

ad-iki2

 

ヒットの予感。「しっとり ゆずしお」【PR】

ゆずしお左2

 税込み価格 691円

ご購入はこちら

yuzushio

 

玄界灘の海水を薪を使って平釜で炊いた壱岐の塩と国産の柚子を使ったお塩です。つけだれ・ドレッシング・薬味など、さまざまな料理でお使いいただけます。

無題まだまだあります!

活用法はこちら

 

 

危険すぎる!自転車ヒヤッと体験談【PR】

スマホを操作しながらの自転車に轢かれそうになりました。 【栃木県 うちりょうさん 40代男性】

 

車を運転していて、いきなり車道を飛び出されたとき。

【茨城県 phooさん 20代男性】

 

夕暮れ時にライトを点灯せずに走っていたら、横から出て来た車に轢かれそうになった。相手はカーブミラーを頼りに交差点に侵入しようとしていたので、こちらの存在に気づかなかった。幸い直前で止まってくれたので何事もなかったですが、少しでも暗くなったら点灯する様にしました。(最近の自転車は自動点灯するので無灯火は無いですが…)

【埼玉県 チカチューさん 40代女性】

 

折り畳み自転車で買い物 荷物を後ろに乗せ 乗ろうとしたら荷物が重すぎ 自転車が1回転する様な感じで倒れた事 買い物客もビックリしていましたが恥ずかしいのが先でした。

【神奈川県 タマチャンさん 女性】

 

毎日があぶない。逆行、一旦停止違反、信号無視、スピード等数え切れません。

【東京都 花咲爺さん 60代男性】

 

息子が横断歩道のない道を横断しようとして、車と接触した。自転車が使用不可能になったが、保険でなおらなかった。

【愛知県 よしまろさん 40代女性】

 

大きな道路では歩道を走るのですが、人や自転車とすれ違う時や自転車に追い越されるときにひやっとすることがあります。自分は事故を起こさないようゆっくり走るよう心掛けています。

【東京都 はるちゃんさん 60代男性】

 

ひとにぶつかりそうになった。

【神奈川県 えちゅさん 30代女性】

 

交差点で自転車同士の追突事故。

【愛知県 なおさん 43代女性】

 

歩行者と車の間を走る時はいつも怖いです。

【東京都 あややさん 30代女性】

 

 

自転車事故に備えられる保険があります!  

インターネットでお手続きできる三井住友海上の保険です。 case3

 

●自転車で相手を傷つけた。

●相手の持ち物を壊した。

●自転車事故で転倒した。

 

三井住友海上のGKケガの保険では、自転車事故における加害者・被害者双方のリスクを補償することができます。保険料などの詳しい内容はこちらをご覧ください。

 

お申し込みはこちら

banner

 

編集部便り(6月号)

Granita(グラニータ) strawberry hibiscus granita 2
strawberry hibiscus granita 2 / elizaraxi

ゴルファーの皆様こんにちは。編集部のイチコです。今月のTRAVEL-MODEはイタリアのシチリア特集!イタリアといえばジェラートのイメージが強いですが、熱い夏はグラニータ(写真)の方がさっぱりしていて人気です。このカキ氷みたいなグラニータ、シチリアでは変わった食べ方をします。日本人には絶対思いつかないような食べ方です。ご興味のある方はぜひ、TRAVEL-MODEに遊びにきてください!(イチコ)

この夏、海外に行くなら!

編集部便り(5月号)

黄色いトマトのガスパチョ

Yellow Tomato Gazpacho

Yellow Tomato Gazpacho / krossbow

 

ゴルファーの皆様こんにちは。編集部のイチコです。過ごしやすい季節になりましたね。今月のTRAVEL-MODEはスペイン特集です。スペインといえばアンダルシア地方のマルベーリャという街をご存知でしょうか?「美しい海」という意味を持つ高級リゾート地で、ホテル併設のゴルフ場などが多くある地域です。

 

ところでアンダルシア発祥の「ガスパチョ」(写真)は、暑い時期にぴったりの冷製野菜スープです。ドリンク感覚のサラダともいわれ、アスリートゴルファーにおすすめです。地中海を眺めながら、爽やかにプレーしてみませんか?(イチコ)

 

海外に行くなら!安心の海外旅行保険はこちら

自転車保険の販売を開始しました!

これまでインターネット販売を行っていなかった自転車保険を4月1日より販売開始いたしました。キャンペーン中にご加入頂きますと、抽選で150名様に図書カード(1000円分)をプレゼントいたします。この機会に自転車保険について、考えてみませんか?

自転車キャンペーン

★実際に自転車の高額賠償事故が起こっています!

自転車の車道走行ルールを厳格化するため道路交通法が改正された2007年以降、自転車事故の加害者に、高額賠償を命じる判決が相次いでいます。
kogaku



★このような自転車事故に備えられる保険があります!
 インターネットでお手続きできる三井住友海上の保険です。

case3
●自転車で相手を傷つけた。
●相手の持ち物を壊した。
●自転車事故で転倒した。

三井住友海上のGKケガの保険では、自転車事故における加害者・被害者双方のリスクを補償することができます。保険料などの詳しい内容はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら
banner

結果発表「教えてください!ボールについて!!」

3月号のアンケート「教えてください!ボールについて!!」へのご回答ありがとうございました。
 
アンケートにご回答くださった読者様の一部を掲載いたします。
 
gm_site_bn
 

nori様(広島県 60代男性)
≪使っているボールとその良さ≫スリクソン(打感が良い)
≪注目しているメーカーやボール≫ミズノ(ボールは後発メーカーだが、なんだかよさそうなものを開発しているように見える)

 

ぴぐもん様(東京都 女性)
≪使っているボールとその良さ≫タイトリスト 飛ぶし、コスパがいいし、デザインが好き
≪注目しているメーカーやボール≫PHYZ

 

しょうちゃん様(広島県 60代男性)
≪使っているボールとその良さ≫キャスコ 良く飛ぶ
≪注目しているメーカーやボール≫キャスコ

 

ゴルフの達人様(奈良県 60代男性)
≪使っているボールとその良さ≫スリクソン よく止まる
≪注目しているメーカーやボール≫ゼクシオ 打感が柔らかい

 

<編集部より>
今月もアンケートのご回答ありがとうございました。ボールについては、みなさんのお使いのボールに対する愛着を感じます。国内メーカーの技術力の高さと海外メーカーの総合力。どのメーカーのボールを選ぶべきか迷えるということは、ある意味楽しいことなのかもしれませんね。

 

編集部便り(4月)

ラオスの夕陽
Vientiane, Laos. Mekong River sunset.
Vientiane, Laos. Mekong River sunset. / Mat Honan


ゴルファーの皆様こんにちは。編集部のイチコです。今月のTRAVEL-MODEはラオス特集です。国土の約8割が山岳地帯という自然豊かなラオス。首都ビエンチャンや世界遺産の街ルアンパバーンなどには韓国資本のゴルフ場がいくつかあり、人気を集めています。ティーグラウンドの向こうに雄大なメコン川を眺めながら、プレー後はビア・ラオ(ラオスのビール)で乾杯!なんて最高ですね。そんなラオスの名物は「夕陽」だそうです。絶景と共に海外ゴルフ、いかがですか?(イチコ)